top of page
Search

渡航で楽しみなこと

  • Writer: nicchukeiomed
    nicchukeiomed
  • Aug 7
  • 2 min read

こんにちは!今週のブログを担当します、企業係の森陽和と申します。

本日は、渡航で楽しみなことをつらつらと綴って参ります!

おさらいしますと、今回訪れるのはシンガポール・北京・広州です。

どの都市も、それぞれに特色ある医療制度や文化を持っていて、医学生として本当に学びの多い2週間になると感じています。

とはいえ、せっかく海外に行くからには、観光や現地の暮らしを体験するのもとても楽しみです!

中でも一番ワクワクしているのは、北京での万里の長城の観光です。

教科書やテレビでは何度も見たことがありますが、あのスケールの大きさを自分の足で歩いて体感できると思うと、本当に胸が高鳴ります。ちょっとした登山らしいので、歩きやすい靴で挑みます!(体力勝負ですね…!)

以下は去年の39次派遣団の先輩方が撮った万里の長城の写真です。なんて雄大!

今年も日中医学生交流協会の公式Instagramで様々な写真をアップする予定なので、気になる方はぜひフォローしてみてください!

(詳しくは次回のブログをCheck!)

ree

また、広州では本場の点心や飲茶にも挑戦したいです。

食文化を通してその土地を知るのも、旅の醍醐味の一つ。現地の医学生と円卓を囲んで、「これ何?」「美味しい!」と盛り上がるのを想像すると、今から笑顔になってしまいます。

今回の渡航を通じて、現地の医療や人との交流はもちろん、さまざまな文化に触れることで、自分の視野をもっと広げたいと思っています。そして日本での学びにしっかりと還元できるよう、五感をフル活用して2週間を過ごしてきます!

さて、次回の投稿は、今までも少し話題にあがりました、InstagramやYoutubeなどについてです!

ぜひぜひお楽しみに〜!!

 
 
 

Commenti


bottom of page